土日戦士パパゴン

ワンオペ育児と副業に奮闘する戦士の記録

※本記事には広告・PRを含みます。

🫡【育児日記】次女の一言で気づいた“詰みスケジュール”|パパゴン奮闘記

こんにちは、土日戦士パパゴンです🫡

今日は「平和な一日になりそう」と思っていた朝に、我が家の次女・いもこ(5歳)から放たれた衝撃の一言により、完全に目が覚めたお話をお届けします。

🧒「あねこ、今日体操教室あるけど?」──朝から飛び出す鋭い一言


朝のキッチンでぼんやりしていたら、いもこが突然こう言いました。



いもこ🧒「パパ、あねこ今日、体操教室あるけど?


……なにそれ!?

完全に頭から抜け落ちていたイベントが、平然と告げられるではありませんか。



慌ててスマホのカレンダーを確認すると、出てくる出てくる。

17:00 学童お迎え🚗(これはかろうじて覚えてた)

17:30 あねこ:歯医者🦷

18:30 あねこ:体操教室🤸



予定、ぎっしりやんけ!!!!



確かにカレンダーにちゃんと登録してあった。でも……

目は見てるのに、脳が処理してなかった現象、育児パパあるあるではないでしょうか?

🤖 朝のパパは“育児ロボットモード”で始動中


朝の時間帯は、まるでプログラムされたかのように動いています。

🍚 子どもたちの朝ごはん

🗑 ゴミ出し

🧺 洗濯機を回す

👕 身支度(自分+子ども)

🎒 保育園・小学校の持ち物チェック



もうこれはロボットモード

思考停止で任務をこなすゾンビ状態です。コーヒーをゆっくり飲む時間もなく、ただただ「次!次!」の連続タスク。


😆 歯医者にウキウキな次女いもこ


不思議なのは、なぜかノリノリで歯医者に同行したがるいもこ。



いもこ🧒「わたしも診てもらいたいな〜」
パパゴン🦖「……行きたがるところじゃないのよ、そこは」


待合室をテーマパークとでも思ってるのか、異様なテンション。

いもこには世界がまだ楽しみに満ちているんでしょうね。眩しい。


🛁 怒涛の“夜の家事バトル”で親のMPゼロ


夕方からはもう怒涛の戦い。次々と襲いかかる育児家事タスク。

🧺 洗濯物の取り込み&畳み

🛁 お風呂 → 湯上がりドライヤー戦

🍽 晩ごはん準備&食器洗い



これ、1日何回“クエスト”が発生するんだ問題。

MP(気力)とHP(体力)がすり減っていくのが分かります。

🍺 そして……戦士の唯一の回復ポーション


すべてのタスクを終えたその瞬間──

「シュパッ……」という音とともに、冷蔵庫から救いが現れます。



グビッ……
あぁぁぁぁああああああああああ~~~~ッッ!!!!!


その一杯が、今日という戦いのエンディングテーマ。

クラフトビールって、もはや魂の洗濯です。

戦士パパの唯一の回復ポーション、それが「ビール」なのです。


🛍 育児戦士パパゴンおすすめ!役立ちアイテム紹介


忙しいパパママのために、戦場(家庭)を乗り越えるための装備をご紹介します🛡



✅【忘れ防止】超デカ文字カレンダー


👉 視界に入ったら絶対スルーできない!家族の予定をしっかり可視化

📌 楽天でチェックする

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

壁掛けカレンダー 2025 カレンダー 壁掛け A2THE文字
価格:900円(税込、送料別) (2025/5/28時点)



✅【洗濯ストレス減】キャスター付きランドリーワゴン


👉 移動が楽で干す・取り込む・畳むの動線がスムーズに

📌 楽天でチェックする




✅【時短乾燥】マイクロファイバーバスタオル


👉 子どもの髪をすばやく乾かせてドライヤー時間を短縮

📌 楽天でチェックする


―――

✅【癒しの一杯】クラフトビール飲み比べセット


👉 頑張った自分に乾杯!味のバリエーションも豊富で◎

📌 楽天でチェックする


🎤 今日のまとめ

🧠 いもこの記憶力 > パパのスケジュール管理

🤖 朝のパパは完全にロボットモード

💪 育児は「クエストの連続」

🍺 ビールは“戦士の回復ポーション

✅ 忘れ防止には「視覚的に刺さるカレンダー」が必須

家族のスケジュールをいかに可視化し、シェアしておくか。

そして、自分の回復方法をちゃんと確保すること。



これが、育児という戦場を乗り越えるためのカギなのかもしれません。



それではまた、どこかの戦場から!

土日戦士パパゴンでした🫡



にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村